自動車のNVHについて振動・騒音の基礎から学び、振動測定を通して深く理解します。

自動車の振動・騒音の基礎知識 (定員16名)

1日コース  (9:30〜16:30)

研修概要

自動車の高級化・高品質化に伴い、また、使用者の期待も「より静かでより快適に」といった感覚的な要求も高くなり、自動車の振動の問題も増えてきました。 振動と音の基本知識をはじめ、実際に振動・騒音を体験し、要因解析の方法を習得します。 トヨタ技術検定1級、国家自動車整備士一級レベルの内容で、国家自動車整備士二級程度の知識を必要とする応用コースです。

プログラム

< 午 前 >

< 午 後 >

参加対象者

◇自動車整備士の職員研修(3年〜)
◇サービスエンジニアリーダー
◇自動車システム関係企業の職員研修
◇工業高校の教員
◇自動車製造企業の職員研修(3年〜)

講習料金

20,400円/1名

準備品

筆記用具、作業服、帽子、安全靴

その他