


国際自動車整備科
最先端の技術が学べる教育環境

国内最大級の施設環境
クルマの状態を知るには、実際に走らせることが大切。不具合のあるクルマや路面状況の影響など、テストコースで体感して学ぶからこそ、より深く、リアルな整備技術を身に付けられます。どこよりも実践的な学びの場がある。それがトヨタ名古屋自動車大学校です。


01
115メートルの「ストレート」で加速やブレーキを体感!
02
コーナリング時の状態を「旋回路」で確認!


03
アップダウンがある「登降坂路」で馬力やブレーキを確認!
04
滑りやすい「低ミュー路」でABSの作動を体感!


最新車種を導入した
ハイブリッド実習場
数多くのハイブリッド車両を実習で使用します。
専用設備機器が満載の
2列体制の車検ライン
ブレーキテスターなど専用設備機器も充実。

しっかり学べる充実した設備・環境

カーリフト
車体を昇降させ、クルマの下まわりの部品の点検や脱着を行います。全74基を設置。
塗装ブース
トヨタ販売会社でも導入されている塗装ブース。一度に2台の全塗装も可能。
