オープンキャンパス 資料請求 AOエントリー出願

自動車整備科

定員:120名[2年課程]

高度自動車工学科

定員:200名[4年課程/1・2年次]

トップ 学科・コース 自動車整備科・高度自動車科

最短で自動車整備士に
必要な技術を身につける

基本的なクルマの構造作動・整備方法など、サービスエンジニア(自動車整備士)に必要な技術を幅広く学び、国家二級自動車整備士の資格取得をめざします。さらに最新車両への対応力を高めることで、トヨタサービスの最前線で即戦力となる技術力を養成します。自動車整備科卒業後に高度自動車工学科への編入も可能です。

学びのポイント

最短で即戦力となるサービスエンジニアに

最低4年間の実務経験が必要となる国家二級自動車整備士資格を2年間で取得。さらには最新のハイブリッド車での実習や電子マニュアルの活用など、トヨタサービスの最前線と同じ環境での学びや、取得したトヨタ技術検定の資格は就職後もそのまま活かすことができ、即戦力として活躍できる環境が整っています。

実践力を高める学びの環境

最新のトヨタ車・レクサス車を使った実習、テストコースでの走行テスト、2人に1台の実習車や教材、トヨタサービスの最前線で活躍してこられたトヨタ販売会社からの出向教員や日野自動車株式会社による授業。質の高い教育環境が就職後の実践力を高めます。

主な取得可能資格

国家二級ガソリン自動車整備士(実技免除)

国家二級ジーゼル自動車整備士(実技免除)

トヨタ技術検定3級

危険物取扱者資格(乙種第4類)

タイヤ空気充填業務安全教育修了資格

中古自動車査定士資格

フォークリフト運転技能講習修了資格

低圧電気取扱講習修了資格

自動車整備科は、卒業と同時に「専門士」の称号および大学編入資格授与

主な就職先

自動車販売会社

自動車メーカー

カリキュラム(一部抜粋)

自動車工学

自動車構造

自動車力学数学

自動車材料

自動車製図要素

自動車性能

電気電子理論

自動車整備

エンジン

自動車総合整備

駆動装置

故障原因探究

走行装置

走行体感実習

自動車検査

自動車の定期点検・検査

自動車法規

自動車整備に関する法規

教養科目

社会 / 工場経営 / 自動車産業

見て、触れて、体験する。専門科目は実習がメイン

実習重視のカリキュラム

実践的な技術を磨くには、学生自身が目で見て、手で触れ、体験することが大切です。それが自動車整備士として社会へ出たときの力になります。そのような考えのもと、自動車整備科では、実習を重視したカリキュラムを用意。クルマについての知識がまったくないゼロからのスタートでも、実習を通して自動車整備士に必要な知識とスキルを身につけることができ、2年間でプロフェッショナルになることができます。

エンジンのトラブルシューティングに学生だけで挑戦

配線図集とサーキットテスターを使って、エンジンの故障要因を見つけ出します。

エレクトロニクス教育で最新テクノロジーへの対応力を養成

進化するカーテクノロジーに対応できるように、電気・電子に関する授業も豊富です。

プロの整備士による生きた学び

トヨタ販売会社で活躍する先輩を出向職員として招き入れ、現場力を更にアップ。現場での体験談を交え、ときには学生へ質問を投げかけながら、お客様のお出迎えからクルマの点検、お見送りまでを本番さながらに授業を展開。また、授業だけでなく就職活動のアドバイスなどもうけることができます。在学中に実際の整備業務や将来の職場の様子を知ることができる貴重な機会です。

出張授業 トヨタ販売店から講師が来て実践的な実習が可能。

ボルト1本の重みを知る、誠実な整備士をめざします

森口 幸結稀さん(富山県出身)

MOVIE

エンジンの実習を紹介します

昼休みに教材展示中!

待望のスープラが納車されました!