オープンキャンパス 資料請求 AOエントリー出願

高度自動車工学科[4年課程/3・4年次]

自動車技術研究コース

トップ 学科・コース 自動車技術研究コース

自動車技術を深め、
クルマのスペシャリストとなる
専門性を高める

国家一級自動車整備士資格に必要な知識・技術力を習得するとともに、自動車の制御技術や最新の自動車技術を学ぶことで、これからのモビリティ社会で広く活躍できる知識と技術力を高めていきます。

学びのポイント

自動車開発科目をはじめクルマに特化した学び

流体力学や材料工学、カリキュラム名は大学と同じです。しかし、当校の学びはクルマの空気抵抗やボデー剛性といったクルマに特化した内容。そこで得た知識を、自動車開発体験として学生フォーミュラの車両製作を通じアウトプットすることでそのプロセスを学びます。

自動車業界における広い進路を想定

当校の特色ある幅広く深い学びにより、自動車整備に留まらず、車両の開発や実験・評価という職業選択も可能となります。

主な取得可能資格

国家一級小型自動車整備士(実技免除)

トヨタ技術検定2級

トヨタ業務認定D級

トヨタエスティメーション検定3級

MOS検定

卒業と同時に「高度専門士」の称号および大学院編入資格授与

主な就職先

自動車販売会社

自動車メーカー

部品メーカー

カリキュラム(一部抜粋)

自動車工学

車体構造

工業力学

設計製図

振動工学

自動車材料

自動車通信工学熱力学

自動車性能

流体力学

自動車
電気電子工学

半導体基礎

トランジスタ基礎

自動運転

自動運転制御技術

電気自動車

バッテリーシステム基礎

評価実習

故障探究評価

教育実習

総合診断評価

探究授業

車両開発理論

CAD・3Dプリンタ

モデルベース開発

学生フォーミュラ(企画・製作・車両評価・大会出場)

TOM’S
研修プログラム
(EVカート車両製作研修)

製作設計理論

開発計画

体験実習
(インターンシップ)

点検整備体験実習

総合診断体験実習

故障原因探究体験実習

自動車整備

エンジン電子制御

振動騒音診断技術

シャシ電子制御

総合診断

EVHV技術

ボデー通信

故障診断技術

学生フォーミュラ特設ページはコチラ

モータースポーツフィールドで磨かれた高い技術と知識を学ぶ本物のカリキュラム

トップレーシングチーム『TOM’S』とトヨタ名古屋校だからできる新たな価値を

モータースポーツフィールドでの数々の実績や高い技術力を有する(株)トムスとトヨタ名古屋校が連携し授業を行います。レーシングカーのテスト施設を使用した授業により、高い技術力や知識を習得できます。さらにCADを使った車両設計の知識からレーシングカーのメンテナンス方法など他ではない学びを提供します。

※授業内容は予定であり変更する場合があります。

TOM’Sのレース車両から最高峰の学びを

本物のレーシングカーを使用し、高い運動性能を発揮する構造や空力について学びます。それぞれのパーツを高次元で調整し車両のポテンシャルを高めていく。これこそが究極の学びであり、自動車の開発現場で活かされる知識となります。

本気で取り組むほど、 クルマがもっと好きになる

冨山 右京さん(愛知県出身)

MOVIE

エンジンの実習を紹介します

昼休みに教材展示中!

待望のスープラが納車されました!