学校紹介
学科・コース
教育環境
就職について
キャンパスライフ
入学情報
CHANGE THE FUTURE
未来を支えるチカラをきみに。
詳しく見る
DATA
データで見る自動車業界
NEW DEPARTMENT
夢中になれるクルマの新しい学びを。
OPEN CAMPUS
OPEN CAMPUS 2025開催
TRAINING MATERIALS
メーカー校で クルマの 最先端を学ぶ。
トピックス
2025.8.22
9/13(土)オープンキャンパス受付中
★オープンキャンパス情報★ 在学生が校内案内をするプチ体験つき学校見学会🏫 在学生の案内なので、気軽に相談やキャンパスライフの質問ができます😉 今回のプチ体験は・・・◤エンジン◢ 体…
2025.8.9
【8~10月開催】全国各地学校説明会 受付中
8月~10月に北陸~沖縄までの地域で学校説明会を開催します! トヨタ名古屋校に行かなくてもあなたのお住まいの地域で学校説明を聞けるチャンスです😙♪ トヨタ販売店の店舗で実施する説明会に参加…
2025.7.27
ヤマハMT-09を寄贈していただきました
7月1日にヤマハ発動機様より、2輪用教材としてMT-09を4台寄贈していただきました。 新しいカリキュラムには2輪の内容も含まれるため、この教材を使用して4輪にはない構造を学んでいきたいと思います。…
2025.7.19
8/30(土)入試対策講座
入試対策講座を実施します! 「入試準備って何をすればいいの?」と不安に感じていませんか? 💡志望動機や自己PRなどどうやって考えればいいの? 💡面接のポイントは? 💡WEB出願ってどうやっ…
第3回AOエントリー受付中
2026年4月入学のAO入試のエントリー受付中です! —――AO第3回—―― 【エントリー受付期間】 2025年7月13日(日)~9月18日(木) 【選考日】 2025年9月27…
一覧を見る
ニュース
5つの特長
01
トヨタの本拠地愛知県にある自動車大学校
02
トヨタ系企業への就職実績No.1
03
全国トップレベルの教育はトヨタ名古屋校ならでは
04
テストコースや豊富な実習車納得いくまで最新技術を習得
05
面倒見がよく高い技術力を持つ教員たち
自動車整備科
定員120名 | 2年課程
高度自動車工学科
定員160名 | 4年課程/1・2年次
自動車技術研究コース
4年課程/3・4年次
高度整備技術コース
カスタマイズコース
車体整備専攻科
定員40名 | 1年課程
※2027年4月より新学科に移行
国際自動車整備科
定員120名 | 3年課程
学科・コース一覧
新学科について
キャリア志向の多様化と自動車技術の高度化に対応できる学び
最新の自動車技術を学びながら国家資格を取得し、整備業界のリーダーとしてモビリティ社会を支える人材をめざすコースに加え、エンジニアとしての活躍を見据えたより高度な自動車技術を学ぶコースと、自動車整備を軸にマルチに力を発揮できるスキルを習得するコースを新設。幅広い進路に対応した多様なコースを設定しています。
メッセージ
レース体験で多数のメンバーとの コミュニケーションの大切さを学んだ
久保田 康平さん
愛知県出身・ 高度自動車科
本気で取り組むほど、 クルマがもっと好きになる
冨山 右京さん
めざすは、クルマのすべてを 整備できるエンジニア
中川 大地さん
山口県出身・ 車体整備科
身につけた考察力を、 インサイドセールスで発揮
山田 桃子さん
福岡県出身・ 高度自動車科2015年卒業 株式会社シイエム・シイ/マニュアル編集・営業
プロジェクトリーダーとして チームを1つにまとめ、記録を更新
窪田 龍二さん
高知県出身・ 高度自動車科
人の心を動かす ひたむきな努力の大切さ
種田 優さん
愛知県出身・ 自動車整備科2020年 トヨタ自動車株式会社/技術関係職
動画紹介
トヨタ名古屋自動車大学校 『加速する、きみの可能性。』
『自分史上、最高の体験』~トヨタ名古屋自動車大学校~
TGRラリーチャレンジ富士山すその 参戦記録
学園祭の様子をお伝えします2024